てぃーだブログ › 庭と犬とおうちじかん › DIY › 和室改装 Ⅱ

2014年02月06日

和室改装 Ⅱ


 あれは なのかまえ~ ゆかを はりたい わたし だめなのね まだ~
        (ちあき なおみの喝采で・・・)

 
 とうとう 一週間 たちましたびっくり

 さぁ いってみよ~ 

         ”畳からフローリングへ大作戦開始”グー


 って 実はね 張り終えてるんです!? 二日前に・・・

 和室改装 Ⅱ

  ね!

 すごく 難しく 考えてたけど

 意外や意外な 単純作業で

 なんだか 拍子抜けな感じです











 では 作業の手順を ご紹介します

 あっ それと ”ここやりかた間違ってるよ”という箇所が

 多々あるかと 思いますが ”ま 素人が 自分の家を相手に楽しんでるなGOOD”と

 広いお心で 見てやってくださいませ よろしくお願いします  (ペコリ)






 前回は 根太 と 高さ調節のベニヤを 貼りました

 さぁ ここから 本番です フローリング材を張っていきます


和室改装 Ⅱ

  検討した貼り方は二通りです

     まずは 貼り方そのⅠ

 合わせ目を 真ん中で

  一直線にする方法!

  しかし これは 

  真ん中が目立つ気がするヒミツ




和室改装 Ⅱ

 張り方その二

 これだと 真ん中が

 目立ちすぎることも

 ないんじゃないかと

 これに 決定!







和室改装 Ⅱ

 カットの仕方です

 そのⅠもその二も

 一列に 二枚ずつ 使います

 で カットするのは

     ピカピカ必ず 両端びっくりピカピカ









和室改装 Ⅱ

 材と材を 真ん中で合わせて







和室改装 Ⅱ








 現場合わせでカットします

 (メジャーで 測ったら 上手くいかなかったんですぐすん

和室改装 Ⅱ


 仮置きしてみて

 大丈夫そうだったら

 裏に 木用ボンドを塗って















和室改装 Ⅱ

 ハンマーでとんとんととんとん僕ボクサー

 ほんとは

 木端をあてて やるらしいですベー









和室改装 Ⅱ

 次は フロアー釘を

 ハンマーで 打ち込みます

 が・・ 打ち込めないタラ~

和室改装 Ⅱ









 私の腕が 悪いの・・?タラ~

 いやいや 材が固すぎるんだいムカッ ( そう! ちートんワネットは悪くないわ)

 なので ドリルで 下穴を 開けてから フロアー釘を ある程度まで 打ち込みます

 打ち込みすぎると 材が 割れちゃうのよ 左左 経験者は語る!



 和室改装 Ⅱ


  ジャジャジャーンピカピカ

 最新兵器 登場!! 

     キラキラ タガネキラキラ さん 

         登場びっくり!!

 タガネを使って 最後は

  打ち込みます♪赤


 あとは ひたすら この作業の繰り返しびっくり

  思ってたより 単純作業エイサーです


 和室改装 Ⅱ

                          作業の時に こんな風に

                          釘とボンドを入れておくと

                          作業がしやすかったです。

                          ( ボンドは逆さにしてね)

 

 次回は 最後の フローリング材の仕上げ方 ですピース

   

 

 

  


同じカテゴリー(DIY)の記事
トイレ改装 Ⅱ
トイレ改装 Ⅱ(2014-02-20 20:21)

和室改装 Ⅴ
和室改装 Ⅴ(2014-02-17 12:00)

和室改装 Ⅳ 
和室改装 Ⅳ (2014-02-12 21:56)

和室改装 Ⅲ
和室改装 Ⅲ(2014-02-11 19:25)

DIYお休み中に・・・
DIYお休み中に・・・(2014-02-04 13:08)

和室改装 Ⅰ
和室改装 Ⅰ(2014-01-28 16:17)


Posted by ちーとん at 16:42│Comments(14)DIY
この記事へのコメント
わおわおわお~~~
とうとうフローリングになりましたね。
すごいわ~~いい~~いい~~
ねえ、ボンドがあるのに、フロアー釘は打たないとだめ?
あるいは、フロアー釘だけでボンドなしとか。

うちも業者さんがそうやってボンドと釘でやってたけど
両方もいるのかな~とずっと疑問でした。
イエ、自分がやるとき、手間が少ない方がいいというだけの理由なんですけど・・・
それと、うちの業者の爺さんが下手だったとは思うんですが、
ボンドがあちこちについて仕上がりが汚いの。
どっちかだけって、どう思う?
Posted by もり at 2014年02月06日 20:42
~もりさん~

 ボンドとフロアー釘は必要だと思います。
 次のブログで書きますが
 フローリング貼りの最後は かくし釘だけで
 とめました。
 そしたら そこは ギシギシと音がする気がします
 小さな音ですが・・・
 で 脚ざわりというか 歩き心地が 微妙に 浮いてるような・・・
 最後の2枚だけでも そんな感じがするので
 これが 全体と考えると 部屋に入るたび
 ギシギシするのは 気になっちゃうかもです

 もりさんが忍者になったら 大丈夫かも・・
 忍者になる予定はありませんか?

 ボンドは ほんと 丁寧に扱わないと
 仕上がりに影響します
 濡れ雑巾は必須!です
Posted by ちーとん at 2014年02月06日 22:17
ちーとんさん素晴らしい出来栄え〜
やったね!!
ボンドと釘が両方必要なんだってことが よくわかりました(^o^)
次回も楽しみです♫
Posted by パパイヤベルテ at 2014年02月07日 08:41
~パパイヤベルテさん~

ありがとう ありがとう 皆様の応援のおかげで
やり遂げました!

(って 選挙演説かい! と突っ込んでね)

しかし やっぱり 素人はしょせん素人・・・
次回 失敗箇所も書きたいと思います
うっううっ~~(涙)
Posted by ちーとん at 2014年02月07日 16:07
やりましたね~
フローリングと聞いたときは、
大丈夫かな?と思いましたが、
やり遂げたわね~
すごいです・・・
失敗があって成功があるので・・・
いいとしましょうよ(笑)
ますます、期待しています。
Posted by 啓子 at 2014年02月07日 18:41
Aloha!!
お見事です。
Posted by BowBow at 2014年02月08日 03:29
フローリング材、本当に一枚ずつなんですね。
てっきり数枚(3〜4幅)くらいがランダムに並んでいるものだと思っていました。@@
フローリングを自分でやろう!と思ったら、やはり何か下調べをするのですか?それとも知っていたとか??
もうリフォーム屋さん要らずですよね。
素晴らしい出来です!!
Posted by ガチャピン at 2014年02月08日 20:31
ああ!!
なるほど、そういうことかぁぁぁ~
全面ピタッと密着させる必要があるのかぁぁ。
は~なるほどね~~
納得納得。へ~そうであったのか。
ありがとうちーとん様、
ありがとうね、ほんとに。
なんかフローリング化がちょびっと近づいた気がしました。

じゃ、うちの仕上げがきれいじゃないのは、業者がぬれぞうきんを怠ったんだな。
白いフローリングだから見えなかったのかも。じいさんだったから。
でもねえ、プロなのに・・・
こびりついてしまったら取るすべはもうないんですよね?(T_T)
Posted by もり at 2014年02月08日 22:59
~啓子さん~

あっ! やっぱり・・・心配してもらってました?
そ~よね 素人がやるなんて 無謀!
しかし ・・・やっぱり 失敗が・・・ トホホホ
自分ちだから まっいいか!(^^)!
Posted by ちーとん at 2014年02月09日 22:14
~Bowさん~

ありがとうございます

頂いた例のブツは ただいま 大妄想中です
ほんとに いいものを たくさん頂いて
感謝!感激! ありがとうございました
Posted by ちーとん at 2014年02月09日 22:17
~ガチャピンさん~

 ありがとうございます

 フローリング材 一枚で 3~4枚分になってるのも
 ありますよ~
 そのほうが 楽っちゃ 楽だと思います。
 私も 考えたんですが あれ 溝が彫られてるですよ
 なんか ゴミがたまりそうで 嫌だなぁと思ってね!
 で 一枚ずつにしましたよ

 下調べ フローリング化の関しては 本からの知識と
 あと 作業を見たことがあったんで できそうかなと・・・

 電気関係は 怖いので やっぱり リフォーム屋さんに
 頼もうと思います
Posted by ちーとん at 2014年02月09日 22:33
~もりさん~

 わたし 謝らなくちゃいけないです

 これさん(主人)が 友達の大工さんに
 フローリングの張りかたを 聞いてくれたんですけど
 フロア釘は使わずに 接着剤だけで やる方法もあるんですって・・・
 
 あんまり 意味わかんなかったんだけど
 突っ張らせて(どことどこ?)やるらしいと言っていました

 貼る前に聞けたらよかったのに~~ 残念~~

 もりさん でも 思ってたより 難しくなかったですよ
 頑張ってみる価値ありです!
 あ~ 近くなら お手伝いに行きますのに・・・・(^.^)

 取れなくなったボンド跡ですが
 う~ん どうやったらとれるかはわかりません
 どうやるんだろね?
Posted by ちーとん at 2014年02月09日 22:52
度重なる質問にも丁寧に答えてくださってありがとうございます。

度重なりついでと言っちゃあなんですが、
いままでDIYの予算をおおまかにでも書いてくださっていたので、今回もそれ期待してもいいでしょうか

ちーとんちゃんのDIYは、「自分にもできるかも!」って勇気が湧きます。
ちーとんちゃんって言うの申し訳ない(笑)
ちーとん先生だわ。ほんとほんと。
Posted by もり生徒 at 2014年02月11日 11:34
~もりさん~

 いやいや 先生と呼ばれるとほんと 恥ずかしくて
 穴を掘って 埋まりたくなります。

 ええ! もちろん もちろん
 ちゃんと レシート取ってありますよ~
 
 
Posted by ちーとん at 2014年02月11日 17:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。